2011年6月
グリーンノート社の100%天然成分ヘナの講習会に行きました
私共のサロンで使用しているヘナはグリーンノート社のヘナを使っています。
なぜなら、それは品質に信用性があるからです。
天然成分100パーセントのヘナとハーブの混合であり、無農薬です。品質は最高ランクです。
採れる場所はインドの北部、寒暖の激しいソジャットの品質管理された専属農場で採れたものを使っています。
ヘナ単体だと、オレンジの発色しかできませんが、それにインディゴなどのハーブを混ぜることにより
ブラウンの色が出るのです。その混合もアーユルヴェーダの研究者の管理下で混合を行っています。
品質管理は徹底的に行い、国際基準ISO認定工場でしっかり行っているそうです。
なぜ、そんなに品質管理にこだわるかというとインドではかなりの不正行為があるからだそうです。
ヘナの粉に色素のない枝や、土を混ぜたり、色素を混ぜて新鮮なヘナに見せかけたり、インド人もいろいろだそうです。
そのようなヘナを日本の商社が輸入して、日本の美容室で美容師が「染まらないなー」と嘆くわけです。
グリーンノート社の社長はこれではいけないと毎年、インドの農家に寝泊まりし農家の方と関係者と信頼関係を作っているので
そのようなことがなくなったそうです。(寝泊まりしない創設当時はだまされたそうです)
そのようなことをされている社長さんは何と、女性。(びっくり)
自然派、健康、環境にこだわる一途な性格を感じられる穏やかな中澤社長でした。
講習会関連の話は続きます。
アブラムシの駆除
久喜市栗橋地区はまだまだ田んぼや畑が多くあり、のどかなところです。
東京出身の私からすると、とっても良いところで満足な場所です。
自然と触れることがなんと良いことか。
お客様にも農家のかたが多くいらっしゃいます。
農家の方より無農薬のアブラムシ退治の薬の作り方を教えていただきました。
りんご酢200ml
焼酎35度200ml
牛乳200ml
それに6Lの水で薄める。
以上
明日、収穫の野菜にも使える、とても便利な駆除薬です。
美容室の花にアブラムシがつき始めました。
早速、試してみたく思います。
セルメイドヘアソープ(シャンプー)のキャンペーン開催は毎年5月と6月です。
ヒロ美容室のイベントの中で、一年で一度のキャンペーンがあります。
毎年5月と6月にシャンプーのキャンペーンを開催します。
ヒロ美容室でおすすめのシャンプーは当然、自分たちで使用して納得の商品で
自慢出来るものです。だから、品質は最高ですが少々高いと思われるかと思います。
ですので、一年で一度のキャンペーンを行い、なるべく負担なく身体のため、髪のため、頭皮のために
良いシャンプーを使っていただきたいのです。
キャンペーンは750mlのセルメイドヘアソープ4本お買い上げいただくと、もう1本サービスするものです。
ですので、¥6,800(税抜)×4=¥27,200(税抜)で
5本のセルメイドヘアソープが買えるのです。
もしくは、750mlのセルメイドヘアソープ2本お買い上げいただくと、300mlのセルメイドヘアソープを1本サービスするものです。
ですので、¥6,800(税抜)×2=¥13,600(税抜)で
750mlが2本と300mlが1本のセルメイドヘアソープが買えるのです。
サービスの300mlのセルメイドヘアソープは240gのセルメイドナリッシュメントと交換可能です。
ぜひ、この機会をご利用ください。商品画面をクリックすると商品説明画面にジャンプします。
この、セルメイドシャンプーは都内の有名育毛専用サロンでも支持されているもので、
NHKのおしゃれ工房でも取り上げられましたの(NHKなので、商品は少ししか映りませんでしたが)
逸品のシャンプーとトリートメントなのです。
買い物かごご利用の方はキャンペーン期間中において750mlのセルメイドヘアソープを4本お買い上げいただくと、
750ml1本サービスします。
また、750mlのセルメイドヘアソープを2本お買い上げいただくと、
300mlのセルメイドヘアーソープ1本か240gのセルメイドナリッシュメントをサービスします。どちらが良いかはコメントいただければ、
御希望通りのサービス品をお付けいたします。よろしくお願いいたします。