2011年4月
臨時休業のお知らせ
4月23日土曜午後から、24日日曜いっぱいお休みいたします。
南栗橋の自宅前
久喜市南栗橋に自宅があります。のどかなところです。
最近は久喜市の液状化で有名になったところです。
お客様にお聞きすると、液状化のところは昔、沼があったよ。とか
南栗橋一帯が田んぼたったよ。とか教えてくれます。
液状化の原因は地下水の水位が高いことと砂質土です。
我が家のボーリング調査も表面50センチの下は1メートルくらいの砂質土です。
地下水位も50センチと高い位置にあります。おかげさまで我が家は大丈夫だったのですが
ご近所の被害が伝えられますと本当に気の毒に思います。
昔、笹川良一さんが栗橋に競艇場を作る計画を立てたときに南栗橋の造成とうまく一致して
近所の権現堂川から川底の砂をコンベアーで運んで埋立てたんだよ。などと言われています。
ほんとうなのかは知りません。
実際に近くの空き地からは砂が噴き出ています。びっくりしています。
我が家の家の前も大きな空き地になっています。
送電線が自宅前にあるので、そこの下は建物が建たないのです。
庭がありませんので、他人様の土地ですが十分楽しませていただいております。
i今はタンポポの綿毛がきれいで、写真に撮りました。
タンポポ、つくし、ノビルが採れます。春の味覚も毎年楽しませていただいています。
子供が先日徒歩遠足で利根川の土手伝いに古河総合公園まで行きました。
お土産がノビルでした。
先生に「こんなものを取っているんじゃありません」と怒られながら採ってきました。
怒られたのは列を乱すせいなのか、先生が放射能を気にして仰ってくれていたのか判りません。
子供が調理をして親も一緒にいただきました。ごちそう様。
モンキーブレッドを作りました
お客様より教えていただいたパンを作りました。
いい感じの甘さでとてもおいしいです。
本来はクーグロフ型を使うのですが、無かったので
画像の通りの型を使いました。
美容室ではいろいろと教えていただくことがあり、お客様情報は
本当に重宝しています。
材料 強力粉 400g 全卵 2個 120g
ドライイースト 10g 卵黄 1個 20g
砂糖 60g 水 120g
塩 5g
スキムミルク 16g
バター 60g
※フィリングシロップ
レーズン 30g 水 20g
ブラウンシュガー 50g ブランデー 30g
上白糖 50g
無鉛バター 150g
製法 1、ニーディング 20分
2、一次発酵 60分
3、ガス抜き
4,2等分
5、ピンポン大に丸め
6、ベンチタイム 20分
7、成型 15個位のピンポン大の生地をフィリングシロップに付けながら
型に入れてゆく
8、仕上げ発酵 60分
9、焼成 180℃ 25分
犬の皮膚トラブルにイッチノンとセルメイドシャンプー
お客様の愛犬が皮膚トラブルを抱えておりましたので、
前回のご来店時にセルメイドシャンプーをおすすめしてみました。
「脱脂されすぎず、ガンマーリノレン酸入りなので皮膚に対しての
抗炎症効果、賦活力も高いので、ぜひお試しください」とお伝えしました。
本日、ヒロ美容室にわざわざお越しいただき、「良くなってきてるよ〜」
と教えていただきました。
愛犬が痒がらなくなったのが嬉しいとのことです。
お客様自身がイッチノンを愛用されており、ワンワンちゃんにも
一日2粒飲ませてあげているようです。
愛犬は我が子同然。良くなって良かったです。